お肌の調子がいまいちなあなた。クレイパックを知っていますか?
クレイとは泥のこと。
つまり泥パック。巷で人気を呼ぶパックなんですが、
私も現在使用しています。
そこで、私の経験をもとに、今使用しているガスールというクレイパックの効果、
使い方、敏感肌でも使えるのかに関して、ご紹介しますね。
クレイパックガスールの効果は?
私はガスールを使用して3か月ほどになりますが、
効果はかなりありました。
どのような効果があったのかというと、
・肌のきめが細かくなった
・毛穴が目立ちにくくなった
・肌がワントーン明るくなった
・お尻ニキビができにくくなった
・肌が柔らかくなった
・化粧水が入り込みやすくなった
このような効果がありました。
まず初めに実感したことは、肌のきめ細やかさと、肌が明るくなったこと。
もともと肌は綺麗なほうですが、以前よりもさらにきめが細かくなり、
スッピンでいても「メイクしてるの?」と言われるほど。
肌の明るさも、地黒にもかかわらず、肌は少し白くなりました。
くすみが取れたのかなと思います。
一番効果を実感した部分がおしり。
私は長年、お尻ニキビに悩まされていました。
何をしても、すぐにニキビができるし、お尻はニキビでいたくなるし、
散々な思いをしています。
そこで、クレイパックをヒップラインに施したらどうなるのかやってみたところ、
肌のざらつきが軽減され、ニキビができにくくなったんです。
これにはかなり驚きました。
ガスールのクレイパックは、私にはかなり合っているみたいです。
![]() |
価格:1,728円 |
ガスールのクレイパック使い方は?
使い方は簡単。
お顔のパックとして主に使っているので、その使い方をご紹介します。
①まず容器にガスール10gをいれる(小さじ2杯)
②そこに水15mlを入れる(大さじ1杯)
③ガスールに水がなじんだら、スプーンで混ぜる
④クレイを手に取り、顔全体に馴染ませる
(ガスールは保存料が入っていないので、作った分は必ず使い切ってね)
⑤余ったら、体の気になる部分に塗ってもOK
これだけです。簡単ですよね。
私は週1.2回使用しています。
ガスールのクレイは用途がたくさんあるので、他の用途が気になる方は、
ガスールのサイトをチェックしてみてくださいね。
クレイパックは敏感肌でも使えるの?
じつは私は、かなりの敏感肌。
そのため、市販のシートマスクは顔がピリつくし、
洗顔料やスキンケアも、厳選しないと、肌が荒れてしまいます。
そのため、今回保存料が入っていない、お肌に優しいと言われているクレイパックを使ってみました。
ガスールは、たまたま入ったオーガニックのお店に売っていたので購入。
使ってみて、私の肌にピリピリ感はなく、今のところ特に問題はないです。
だからといって、皆使っても大丈夫というわけではありません。
クレイパックが合わない人ももちろんいます。
気になる人は、使ってみないと分からないですよね。
なので、クレイパックの少ない量で販売されているものがあれば、
お試しでそれを購入してみるといいと思います。
ガスールは、固形も粉末もだと50gから販売しているので、
おすすめですよ!
![]() |
【24時間限定!最大10%OFFクーポン配布中!】ナイアード ガスール 粉末 50g [naiad クレイ 粘土 パック] 価格:432円 |
まとめ
ガスールは比較的お安くて、私には効果があったのでリピートしたいと思ってます。
これから自分で、顔パック以外の使い方も構築したいですね。
是非ガスールのクレイパック、チェックしてみてください。
こちらの記事も要チェック!
・肌荒れ対策の生活習慣は?食べ物は?スキンケアはどうしている?
・肌断食とは?効果が出るまでの期間は?宇津木式やり方は?